朝日新聞土曜版「be on Saturday」の「かしこく選ぶ」で大学発商品を紹介していましたが、これも今回で最終回。取り上げるテーマは「美容・健康関連商品」です。わかりやすいウリや特長を持った商品が多くあり、こだわりがひしひしと感じられます。
2018/01/31
2018/01/27
人とAIでつくる、これからの就活サポート(帝京大)
前回の近大のイベントの記事に続き、今回も就職活動をテーマした内容を取り上げます。最近、何かと話題にのぼるAI(人工知能)ですが、帝京大学ではこれを就活サポートに導入するようです。時代とともに、就活サポートも大きく変わっていくんですね。
2018/01/26
朝日新聞で大学発商品を紹介〈第3回〉!
朝日新聞土曜版「be on Saturday」の「かしこく選ぶ」で、連載させてもらっている大学発商品紹介も今回で第3回目。テーマは「面白グッズ」です。大学には研究成果を活かしたグッズのほか、学生たちのアイデアやユーモアがキラリと光るグッズもたくさんあります。その中から、とくにおすすめしたい商品をピックアップしてみました!
◎大学発商品:3 学生のアイデア光る面白グッズ
https://www.asahi.com/articles/DA3S13318811.html
※全文読みには要・登録
2018/01/20
やる気スイッチをオンにする、いかにも近大らしい就活イベント(近畿大)
ここ数年、就職活動は売り手市場が続いています。しかし、そうはいっても学生ひとり一人にとっては一生もののいち大イベントになるわけで、楽観視なんて到底できません。大学にとっても、ここでどうサポートするのかが腕の見せどころであり、支援の手厚さにひかれて進学を決意する受験生だっているわけです。
学生はもちろん、大学にとっても重要な就活サポート。この一環として、近畿大学がいかにも近大らしいイベントを本日開催しているようです。今回はこれについて取り上げていきます。
2018/01/15
朝日新聞で大学発商品を紹介〈第2回〉
現在、大学発商品の紹介をさせてもらっている朝日新聞の土曜版「be on Saturday」の「かしこく選ぶ」。第2回目は「スィーツ」をテーマにピックアップしてみました。ヨーグルトがスィーツなのかというのは、なかなか微妙なところですが、どれも美味しくってユニーク、なんとも大学らしい逸品たちです!
◎大学発商品:2 珍しい品、贈り物にも
https://www.asahi.com/articles/DA3S13308027.html
※ウェブ記事は全文読むには登録が必要です
2018/01/13
キャンパスの魅力をつくる、歴史ある建築物(九州大)
おとなにとっての大学の楽しみ方は、公開講座で学んだり、大学博物館に訪れたりといろいろありますが、ただキャンパスをぶらぶら歩くだけでもかなり楽しめます。大学のキャンパスは緑が多く開放的で、ゆったりとした時間が流れているからです。この魅力的なキャンパスをデジタルの世界に残そうという取り組みが、九州大学で行われているようです。
2018/01/12
朝日新聞で大学発商品を紹介〈第1回〉
朝日新聞の土曜版「be on Saturday」のなかにある「かしこく選ぶ」という、さまざまな商品を識者が紹介するコーナーで、大学発商品の紹介を担当させてもらいました。
今回が第1回目でテーマは「生鮮食品」。合計4回の連載ものなので、ぜひご覧になってください! 朝日新聞をとっていない方は、ウェブにも掲載しているのでこちらで!
◎大学発商品:1 商品開発の「秘話」楽しめる
https://www.asahi.com/articles/DA3S13299871.html
※ウェブ記事は全文読むには登録が必要です
2018/01/06
大学博物館の新たな使い方!? 卒業生の偉業を集めてアピール(明治大)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2018年、最初に取り上げるトピックは、本ブログで何度か取り上げている大学博物館についてです。大学博物館は、大学の魅力を最も感じられる施設だと、これまでも記事で熱く語ってきました。この大学博物館の主流は、設置した大学の研究成果を紹介するタイプのように思うのですが、今回スポットライトを当てたいのは、また別のタイプの大学博物館です。
登録:
投稿 (Atom)